コンテンツへスキップ

富太郎社長の地域活性化する為の地域商社創り

道の駅×ふるさと納税×地方創生交付金

カテゴリー: 視察・研修・講演・展示会

投稿日: 2020年2月19日2020年2月21日

第20回厨房設備機器展

第20回厨房設備機器展に行ってきました。

今年は新型コロナウィルスの猛威で、訪問者が少なく、逆に快適に回れました。

今回のミッションは、厨房機器の選定。

“第20回厨房設備機器展” の続きを読む

投稿日: 2018年6月29日2020年2月21日

群馬県大泉町企業情報交流会

群馬県大泉町企業情報交流会に参加してまいりました。
サントリー、パナソニック、スバルなど有力な企業が進出している大泉町。
境町の半分の面積で人口42000人が住んでいる大泉町。
元気でテンション高い村山町長。

“群馬県大泉町企業情報交流会” の続きを読む

投稿日: 2018年6月23日2020年2月21日

ほしいも加工場見学研修

株式会社和郷さま新工場及び株式会社房の駅農場さま新工場のほしいも加工場見学に参加してまいりました!
新しい加工場の設計に伴い、工場見学をさせていただいております。
どの工場も衛生管理や品質管理をしっかりと念頭に設計されております。

“ほしいも加工場見学研修” の続きを読む

投稿日: 2018年6月22日2020年2月21日

まちなか賑わいワークショップ

6月まちなか賑わいワークショップを開催しました。
どんな街にしたいか!をワークショップ形式で、町民が集まり、談話しました。
私も観光協会の未来事業を報告させていただきました!

“まちなか賑わいワークショップ” の続きを読む

投稿日: 2018年6月21日2020年2月21日

境町産お野菜たち

イタリアンの巨匠 ラ ベットラ ダ オチアイの落合シェフと境町農産物について対談させて頂きました!
境町のふるさと納税でもレストランの食事券をアップさせていただいております。
“境町産お野菜たち” の続きを読む

投稿日: 2018年6月11日2020年2月21日

境町ワイナリー研究会

境町ワイナリー研究会なる非公式ワイン好きサークルを立ち上げました!
境町にワイナリーをと強く強く思う仲間が集まり、実現に向けコツコツと活動を始めました!
そこで、今回は山梨県勝沼へ!
我々の大いなる助っ人が紹介する勝沼とは?

“境町ワイナリー研究会” の続きを読む

投稿日: 2018年4月11日2020年2月21日

ファベック&デザート・スイーツ・ベーカリー展

東京ビックサイトで開催しているファベックに行ってきました。
“ファベック&デザート・スイーツ・ベーカリー展” の続きを読む

投稿日: 2011年9月17日2020年3月1日

桃太郎理論

先日会社にある方が訪れて来た。 “桃太郎理論” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2

人気順記事

  • ⭐︎野口富太郎プロフィール
  • SAKAI TEPPAN By WOLFGANG ZWIENER OPEN !
  • 隈研吾先生による6棟目の「まちかどカフェ新築工事」記者発表!
  • さかいキッチンデリカオープンしました!
  • さかいまちづくり公社アワード2018
Proudly powered by WordPress